不動産流通の仕事は、人と人をつなげる仕事です。数千万円、時には億単位の物件を個人のお客様相手に扱うことができるのは、不動産流通業界の企業ならではと実感しています。
営業職時代、初契約のお客様からいただいた「買うつもりはなかったけど、買ってしまったよ」という言葉は忘れられません。お客様に自分を理解していただき信頼関係を築けた結果だと、今も胸を張ることができます。
やりがいを感じるのは、仕事をしていて辛いと思った時。かえって自分にエンジンがかかり、やる気がみなぎってきます。職場では上司と部下の関係は当然ありますが、営業成績などフラットな立場で競争できる環境を作ってもらえることは幸せだと思います。
現在は、人事部で給与事務の仕事を担当しています。前面に立って利益を上げるのは営業ですが、それをサポートする管理部門の役割はとても重要だと思います。人事の仕事を通じて、会社組織の全体を見ることができたのは自分にとって大きな強みになっています。今後は営業の現場でも、バリバリと活躍できるように頑張っていきたいですね。