【 業種 】鉄鋼・非鉄金属
ステンレス鋼と高機能材。世界に類を見ないステンレス特殊鋼メーカーとしての挑戦。
冶金(やきん)とは、金属を精製し加工すること。私たち日本冶金工業はその技術を研ぎ澄まし、1935年に初めてステンレス鋼を製造して以来、ステンレス鋼のトップメーカーとして歩んできました。現在は長年培ってきた技術力を進化させ、耐食性・耐熱性においてステンレス鋼を凌駕する高機能な高ニッケル合金の製造・販売拡大に注力。次世代社会を支える新しい素材メーカーとなるべく、国際的な事業拡大に挑戦しています。
10年後、100年後の社会を支える金属を創造する、卓越した技術。
私たちが独自に開発する高機能材は、高耐熱、高耐食あるいは熱膨張制御といった特性を持つ強靭な素材です。耐久性に優れたこの素材は羽田空港の再拡張工事でも採用されたほか、エネルギー・環境分野を中心に発展を続けています。
ステンレス鋼専業メーカーである当社の製品や技術から、素材メーカーでの働き方やキャリアパスなどを紹介します。
・「鉄鋼業だけでなくメーカー全般に興味がある」
・「BtoBの会社について知りたい」
・「メーカー社員のキャリアパスを知りたい」
などなど少しでも興味を持って頂いた方はリクナビ2023・マイナビ2023からエントリーして是非ご参加下さい。
リクナビ2023:https://job.rikunabi.com/2023/company/r737500049/
マイナビ2023:https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp239209/outline.html
事業内容 | ステンレス鋼、耐熱鋼・高ニッケル合金鋼の鋼板、鍛鋼品および加工品の製造・販売。フェロニッケルの製造。 |
---|---|
設立 | 1925年8月22日 |
代表者 | 代表取締役社長 久保田 尚志 |
従業員数 | 1,140名(2021年4月1日現在) |
資本金 | 243億910,790円 |
売上高 | 1,124億8,200万円(2021年3月期/連結) |
株式公開 | 東京証券取引所 第一部上場 |
本社所在地 | 東京都中央区京橋一丁目5番8号 |
事業所 | 東京本社・営業6拠点(東京・大阪・新潟・広島・名古屋・福岡) 川崎製造所(神奈川県)・大江山製造所(京都府) |
関連会社 | 海外現地法人(ロンドン・シカゴ・シンガポール・上海) NASグループ各社 |
主要取引先 | 自動車、航空、造船、機械、電機、建設、化学 ほか |
〒104-8365
東京都中央区京橋一丁目5番8号
日本冶金工業(株) 人事部 採用担当
TEL:03-3272-1674
E-Mail:saiyouyakin@nyk.jp