迅速な情報取得でニーズを見極め、大きな取引を積み重ねたい
あらゆる産業はもちろん、身近な生活に必要不可欠な素材である特殊鋼。その専門商社である大同興業で、人々の生活を支える基幹産業に携わることに魅力を感じて、入社を決意しました。
現在は、特殊鋼の原料となる金属スクラップを国内外から調達する仕入れ業務を担当。電話や訪問による仕入先との商談、運送手段である車両の手配、社内外向けの文書資料の作成など、業務内容は多岐にわたります。ニーズに合った取引を提案し、実現するためには、仕入先を頻繁に訪問し、直に在庫状況や要望などを伺うことが大切。また仕入先だけでなく、販売先であるメーカーの工場にも積極的に訪問し、生産状況のほか需要のある鋼種についてヒアリングを行い、仕入れに反映させています。
これまでの仕事の中で印象に残っているのは、地道な商談を積み重ねたことで、毎月10〜50トンの金属スクラップを取引していた仕入先と、ひと月に200トンという大きな取引ができたこと。価格変動が激しく、希少な資源である金属スクラップを大量に確保でき、社内から高く評価されたことは大きな自信につながりました。
さらに、当社は自社でスクラップヤードを所有しており、金属スクラップの入出荷やコンテナ作業の立ち会いなど、現場の運営サポートも行っています。現場にも足を運び、直接ものを見て触れる機会を得られることは、知識の習得はもちろん、業務を円滑に行う上で、大いに役立っていると感じます。
今後の目標は、社内、仕入先、販売先から信頼され、営業として一目置かれるような存在になること。将来的には、コンスタントに大きな取引を行えるような人材になりたいです。
あらゆる産業はもちろん、身近な生活に必要不可欠な素材である特殊鋼。その専門商社である大同興業で、人々の生活を支える基幹産業に携わることに魅力を感じて、入社を決意しました。
現在は、特殊鋼の原料となる金属スクラップを国内外から調達する仕入れ業務を担当。電話や訪問による仕入先との商談、運送手段である車両の手配、社内外向けの文書資料の作成など、業務内容は多岐にわたります。ニーズに合った取引を提案し、実現するためには、仕入先を頻繁に訪問し、直に在庫状況や要望などを伺うことが大切。また仕入先だけでなく、販売先であるメーカーの工場にも積極的に訪問し、生産状況のほか需要のある鋼種についてヒアリングを行い、仕入れに反映させています。
これまでの仕事の中で印象に残っているのは、地道な商談を積み重ねたことで、毎月10〜50トンの金属スクラップを取引していた仕入先と、ひと月に200トンという大きな取引ができたこと。価格変動が激しく、希少な資源である金属スクラップを大量に確保でき、社内から高く評価されたことは大きな自信につながりました。
さらに、当社は自社でスクラップヤードを所有しており、金属スクラップの入出荷やコンテナ作業の立ち会いなど、現場の運営サポートも行っています。現場にも足を運び、直接ものを見て触れる機会を得られることは、知識の習得はもちろん、業務を円滑に行う上で、大いに役立っていると感じます。
今後の目標は、社内、仕入先、販売先から信頼され、営業として一目置かれるような存在になること。将来的には、コンスタントに大きな取引を行えるような人材になりたいです。