会社説明会編

会社説明会は、早い日程に参加した方が好印象でしょうか?

野村建設工業株式会社 総務部

好印象になるかもしれませんが…

確かに早い日程に参加するということは、学生がその企業に対する志望度が高いと受け取ってもらえるかもしれません。
しかし、会社側の印象を気にして参加する必要はないと思います。          
自分のスケジュールをうまく調整して早い時期に多くの会社説明会に参加することをお勧めいたします。

株式会社 中央コンピュータシステム 人事部人事課

早いほど良いということはありません。準備が整い次第ご参加ください!

会社説明会に参加していただくと、そのまま選考へ進む流れの企業もあります。無理に早い日程に参加しても準備不足だと結果はついてきませんので、ご自身の準備が整い次第、ご参加いただければと思います。ちなみに、当社の会社説明会は例年1月から6月まで実施しています。

白月工業株式会社 採用担当

参加日程で優劣の判断はしません。

企業が説明会を複数回開催するのは、学生さんに来てもらえる機会を多くつくることが目的です。そのため参加日程だけで学生さんの良し悪しを判断することはしません。ただ、早い回には志望度の高い学生さんが多く集まる傾向はあり、話を聞く姿勢や質問を積極的にすることなどから、結果的に好印象となることはありえると思います。

西部電気建設株式会社 総務部

早い時期に会社説明会に参加しましょう。

早く参加したからといって、好印象とは限りません。ですが、早い時期に説明会に参加することによって自分の進む道が見えてきますし、会社選びができると思います。企業によっては説明会終了後に選考に入られる企業もありますし、応募が多くて参加出来ない企業もありますので、早い段階で、より多くの会社説明会に参加する事をお勧めします。

株式会社テイコク 

どの日程に参加して頂いても変わりません。

参加日程によって選考の優劣をつけることはありませんので、都合のよい日程に参加していただいて問題ありません。ただし、企業によっては説明会開催期間を逃すと選考に参加できなくなる場合もありますので、志望する企業の最新情報はしっかり確認しておくようにしてください。

株式会社JSベストマッチング 編集部

説明会への参加時期で印象に差が出ることはありません。

説明会へ早く参加したからといって好印象になるとは考えにくいです。ただし企業側は、優秀な学生が他社へ流れる前に採用しておきたいと考えるため、応募の多い時期に内定を多く出す傾向にあります。そのため、学生の応募が集中する時期に開催されるセミナーへ参加した方が、採用枠が広い可能性があります。